クリンストンの特徴
- 各種外装材の洗浄に最適
- 洗浄を傷めず、仕上がりにムラが少ない
- 再汚染しにくい
- 目地を傷めない
- 水洗いが容易
- 豊富な実績
クリンストンは、1976年に初めて米国より輸入販売を開始し、その4年後の1980年に技術導入により国産化しました。
弗化水素や塩酸に変わる材料として、酸性フッ化アンモンをベースに、数種類の材料を反応させた強力洗浄剤です。
発売当初よりご好評を頂き、今日では官公庁舎を始め大手マンション等6万件以上の豊富な実績があります。
最近では、配合技術が進み、よりマイルドな洗浄剤に合わせた「クリンストン」を使用することで、素材にもやさしく作業者にも扱い易い強力洗浄剤になりました。クリンストンで洗浄することにより、素材を傷つける事なく建物の美観と価値を取り戻します。
クリンストンシリーズ
品番 | 酸化フッ化アンモン(%) | 特徴 |
クリンストンNo.3M | 27.5 | 砂岩、コンクリート石灰石、粗面御影石、艶消しテラコッタ、テラゾー、アスベスト、着色コンクリート類 |
クリンストンNo.4S | 20.0 | 砂岩、コンクリート石灰石、粗面御影石、艶消しテラコッタ、テラゾー、アスベスト、着色コンクリート類 |
クリンストンNo.4 | 15.0 | 砂岩、コンクリート石灰石、粗面御影石、艶消しテラコッタ、テラゾー、アスベスト、着色コンクリート類 |
クリンストンNo.5H | 10.0 | 研磨御影石、レンガ、無施釉タイル等のデリケートな素材面 |
クリンストンNo.5S | 7.5 | 研磨御影石、レンガ、無施釉タイル等のデリケートな素材面 |
クリンストンNo.5M | 4.0 | 研磨石材(大理石不可)施釉タイルに使用 |
クリンストンNo.6 | 2.4 | 施釉タイル、ラスタータイルに使用 |
天然成分(環境対応型)中性洗剤
品番 | 性質 | 特徴 |
シトラスクリン | 中性 | 天然成分。石材・タイルの洗浄、アルミタイル |
中和剤
品番 | 性質 | 特徴 |
クリンストン中和剤 | 炭酸ナトリウム含有量10.0% | クリンストンNo.3〜No.6 |